
今回はセキュリティソフトのカスペルスキーについての内容です。
カスペルスキーの口コミと評価をまとめています。
カスペルスキーの評判を口コミで確認。重いという評価は本当だった!?
目次
カスペルスキーは200の国と地域で事業を展開し、世界31か国に35の事業所がある世界的なロシア製のセキュリティソフトです。
でも、あんまり日本だとなじみがないかもしれません。
まずは口コミをチェックしてその実力を検証します。
カスペルスキーの口コミをチェックする
まずは良い口コミです。
- 高性能、セキュリティ機能は最強クラス。誤検知も無い。決済保護サイトもある
- 未知のウイルスを予測できる機能があるところが安心
- 3台で利用できるのでコスパよい
- 使いやすさと安全性が確保されており、動作もかなり軽い
- 動作としては多少もたつくことがありますが、設定で変えることができます
- カスペルスキーの良い点はポップアップ画面が少ないという点
悪い口コミもご紹介します
- ウインドウズ10のIEと相性が悪い
- シンプルで使いやすいですが、スキャンの「遅さ」に気になりました。
- 少し価格が高いです
ゼロではないですが、あんまり重いという口コミは見当たりませんでした。
カスペルスキーは重いというのはイメージ的なものなのでしょうか。
カスペルスキーのサポートはどうなのか?
カスペルスキーのカスタマーサポートは電話が繋がりやすいと評判です。
また、サポートもしっかりしていてウイルスに関することからインストール方法までわからないことは何でも丁寧に答えてくれます。
海外の製品だとサポートがいまいちだったりしますが、その点は安心できそうです。
価格も手ごろなので、迷っているようでしたら一度試してみてもよいと思います。
カスペルスキーのMac版の評価は?
AppleのmacOSはWindowsよりも安全と考えられていますが、ウイルスがないということではありません。
また、フィッシングサイトやマルウェアについては、OSに関わらない脅威なので、インターネットに接続しているPC、Macは一律危険にさらされています。
Mac対応のカスペルスキー インターネット セキュリティ for Macは、転送先が正規サイトなのかフィッシングページなのかをチェックすることもできます。
口コミではどうなのでしょう。
- Macのセキュリティソフトesetからカスペルスキーにしたら動作軽いしメモリ使用率も少ない
- 危険サイトブロックなどの保護機能が相変わらず有能
Macユーザがあまりいないので、口コミもそれほどたくさん見つかりませんでしたが、Mac対応の数少ないセキュリティソフトとしてしっかりと動作するものと思います。
カスペルスキーのAndroid版の評価は?
Android版については悪い評価がほとんどなく、良い評価の方が多く感じました。
Android版ではショッピングサイトで多少のトラブルもあるようですが、不満だった所も改善されているようなので、今後もトラブルは少なくなっていくでしょう。
初期設定でも十分なセキュリティ能力を発揮してくれますが、カスペルスキーのホームページには、ユーザーに親切なマニュアルも完備しているようなので、操作についての不安は少なく済みそうです。
カスペルスキーにiPhone版はあるのか?
カスペルスキーのサイトを見るとiOSに対しての記載がありますが、よく見ると・iOS搭載端末には
無料のカスペルスキー セーフブラウザをご利用ください。
カスペルスキー セーフブラウザはカスペルスキー セキュリティの使用ライセンスとしてカウントされません。
と記載されています。
そうです、iOS版はセーフブラウザの機能のみですが、それは無料でAppStoreからダウンロードできるので、わざわざ購入する必要はありません。
カスペルスキーのまとめ
カスペルスキーは重い、というイメージから検証してみましたが、あんまり重いという口コミは見当たりませんでした。
日本での知名度は低いですが、セキュリティソフトとしての評価は高いので、今まで危険な目にあったことがある人などにもおすすめできる製品だと思います。
コメント