
今回はiPhoneでオレオレ証明書を使うことができるのか?についての内容です
通常の利用で、あんまりiPhoneでオレオレ証明書を使う機会もないと思いますが、iOSとしてオレオレ証明書を使用することができるのか気になったので、調べてみました。
iOSでオレオレ証明書を使用することはできますが、追加設定が必要です。
iPhoneやiPadでオレオレ証明書を使用することはできますが、追加の設定は必要です。
iOS 10.3 以降では、証明書を含むプロファイルを手動でインストールした場合、SSL / TLS 通信に対してその証明書が自動的には信頼されないので、信頼させるための追加設定が必要となります。
iOSでルート証明書を信頼させる方法
まずは証明書のインストールをさせる必要がありますが、その方法は以下のサイトを参照してください。
インストールが完了したら、SSL / TLS 通信に対して証明書の信頼を有効にするために、
「設定」>「一般」>「情報」>「証明書信頼設定」
から、「ルート証明書を全面的に信頼する」で、証明書に対する信頼を有効にします。
これによりそのルート証明書は信頼され、オレオレ証明書が使える(エラーが出なくなる)状態になります。
コメント