ヤフーメールの258万通が消えてしまっというニュースが。
なんと、97万人分の258万通ものメールが消えたということ。
一体、何があったんでしょう。復旧はできるのか?
ヤフーメール258万通が消えただって。私のメールは大丈夫?
8月末に起きた障害でヤフーメールの一部が消失したと発表したヤフー。
内訳は約97万人分のIDに送られた258万通が消失したということ。
障害当初は消失はない、復元可能と言う話だったのですが、その後の調査で復元できないことが分かり、今回の発表に至ったということです。
いつからいつのが消失したの?
こうなると自分のメールも消失したのではないかと考えますが、いつからいつまでのものであるかが重要になっていきます。
消失した日時のメールは
8月28日 10時20分ごろから、午後8時ごろまでに送られたメールの一部。
時系列では、
- 8/28 障害発生するがデータ消失はないと認識
- 9/3 一部のメールが消失していること確認
- 9/5 復元できないことが分かる
という感じです。
消失および復元ができない理由としては、本番機に障害が発生したため、バックアップ用サーバに切り替えたところ、そのシステムに不具合がありメールが消えてしまったということ。
これは、ベンダはめちゃくちゃしぼられそうですね。
幸いデータの流出はなかったようで、それは不幸中の幸いと言うところでしょうか。
教訓としてはバックアップ機も普段からちゃんとメンテしてないと、いざというときに今回のような事態が発生してバタバタする、ということですね。
この記事を読んで思うことがあったら、スタンバイ機の状態をチェックしてみてはいかがでしょうか?
コメント